
世界各地に存在していた?
ニンテンドーダイレクトで大喝采!?
オープン日は殺到確定?
2019年秋に誕生する予定の渋谷PARCO内において、任天堂の公式ショップ、Nintendo TOKYOがオープンするとのことです!
既にアメリカのニューヨークを筆頭に世界では展開されている公式ショップが日本に初の誕生となるようです!
人気ゲームのグッズはもちろん、ここでしか購入できない限定グッズも販売?
[任天堂HP]ニュースリリース「国内初の任天堂直営オフィシャルショップ『Nintendo TOKYO』をオープン」を掲載しました。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年2月1日
https://t.co/V9rLRzNNPX
nintendo tokyoオープンに合わせてピットとかブラピとかのfigma再販してほしいな
— カルクブ@夢小説仕上げろ(@karukubu_0412)Fri Feb 01 12:57:44 +0000 2019
Nintendo TOKYOとな…!?
むしろ今までなんでなかったんや!?
東京だけでなく本拠地京都にも作らないと!
ポケモンだけ近年ポケセンで買ってたから不思議でしょうがなかったのだ
— むぎ茶@イカ練習頑張ります(@shiina_you)Fri Feb 01 12:27:17 +0000 2019
今日驚いたこと
・Dr.Mario Worldが今年の夏にくる
・↑でLINEと連携
・Nintendo TOKYO開業予定
・↑開業は今年の秋、渋谷PARCOにて
これもうダイレクト並にうれしいんですが…
— ともチキン Internet’s chicken(@chikibeef)Fri Feb 01 12:15:47 +0000 2019
あとNintendo TOKYOもオープンしたら行きたい…前からNYのあれがうらやましかった…行きたい…でも田舎住まいにとって東京は遠すぎる…遠すぎるんだよぉ!!
— ほしうた(@gillin_switch)Fri Feb 01 11:14:14 +0000 2019
渋谷にニンテンドー直営店が出来たりスマホのマリオカート延びたりドクマリが来たりと色々と情報出とりますなぁ出来ればニンテンドー直営店はポケセンみたいに色んな地方でやって欲しいですね名前がNintendo TOKYOな辺り視野に入れとるかもしれんけど。渋谷行ったらとんかつ食べたい
— ドンベロスゆきかぜ@DYK(@donberos_yk)Fri Feb 01 09:45:05 +0000 2019
Nintendo TOKYO、渋谷にできるんですね!パルコならセレクトショップ巡りの帰りに行けるとかマジで最高なんですけど、めっちゃ混んでるでしょうねwダイレクトとか観れたらいいですけど、埼玉だと始発近くとか終電が無いとかになりそうですw
— たつ(@tatsu239)Fri Feb 01 08:29:16 +0000 2019
NINTENDO TOKYOは渋谷かあ・・・・・・
池袋の方が合ってる気がするが観光客とかは渋谷の方が良いのかな?
— ミソぽタミア@FGO民(@misopon)Fri Feb 01 07:47:41 +0000 2019
“Nintendo TOKYO”やべぇ!
ゼルダのグッズが手に入るかもな~行きたい
— もやしXX(@HAKEN555)Fri Feb 01 06:35:33 +0000 2019
Nintendo TOKYO、店内に設置された大型モニターでニンダイが見られてみんなで感情大崩壊できるアレやらないかな…だいたい深夜か朝だし厳しいかしら
— yuyun@12/14ゼルコン(@nukoventure)Fri Feb 01 06:33:27 +0000 2019
Nintendo TOKYO ってことは、他の地域でもやる可能性はあるってことか…
— lavender(@_yes_enter)Fri Feb 01 04:34:41 +0000 2019
Nintendo TOKYOでやりたいこと
・ニンダイをみんなでワイワイして見る
— むじのぬの(@nunoiro3924)Fri Feb 01 03:49:33 +0000 2019
アレのダイレクト反応動画見てから日本に欲しいな思ってたぜ
とりあえず大阪名古屋北海道
まぁ任天堂系のグッズが一纏めに置かれるのは嬉しい
カービィが多そうだ
そういえばダイレクトは時間帯的に厳しいか
まあそれがなくとも日本人だとああいうの気質的にやりにくそうな気もしなくもないな
あとカービィグッズゼルダグッズはもっと欲しい
いかにもオタクしかいませんって店は入るのに躊躇するんだよね
NYの直営店の方にも花札は売ってるみたいだな
あと爆撃を受けたゲームボーイが展示してあるのもNintendo NYだったっけ
これは成功するで
オリンピックまでに作りたいだろうなと思う
あのレベルで任天堂カフェ作ってくだせぇお願ぇします
64DDの超限定ソフトを売ってた渋谷のお洒落なゲームショップ
あれを思い出した
観光用に整備してトランプとか花札とか売りゃいいのに 世界中から客来るだろ
スポーツ観戦バーみたいにゲームバーとかでファンが集まる方が現実的
ポケセンのように全国展開を望みます・・・!
ツイート |